9月2日「まもろう!ふやそう‼ 杉並の児童館」
イベント情報 · 2023/08/05
講演企画のお知らせです。チラシを添付します。 *事前申込なしでも、ご参加いただけます。ぜひ会場へお越しください。 「まもろう!ふやそう‼ 杉並の児童館 みんなの居場所」 ●【第一部】は、多田純也さんの講演です。...

2023/07/15
6月24日、多田純也さんを講師にお招きし、講演会を実施しました。 日程&会場決定後、宣伝期間は5日ほどだったにもかかわらず、参加者は、保護者、地域住民、区議会議員さんなど30人。多くのみなさんに参加していただきました。 寄せられた感想をまとめました。

多田純也さん講演会 遊び・児童館の重要性を考えよう!
イベント情報 · 2023/06/21
講演企画のお知らせです。ふらっと東原で開催。チラシを添付します。 子どもの発達・成長と自由にワクワク遊べる環境の重要性・必要性等について学びながら、児童館の必要性について考えます。 多田純也さんをお呼びして、長年子どもの表現あそび、上演活動などに携わられてきた経験、具体的な子どもの姿を交え、大切にしたいことをお話しいただきます。...

2021/06/02
2020年2月3日(委託直前の杉並区との懇談)によりわかったことです。 児童青少年課課長や、学童クラブ整備担当課長が同席、説明された内容をまとめたものです。 当時私たちはこの説明に衝撃を受けました。ひょっとしたら間違いがあるかもしれません。今後、しっかり確認していきたいとは思います。 【職員配置(人数)の基準】...

2021/06/01
2)委託前と委託後、職員配置、経験年数の比較 (2020年2月3日児童青少年課資料&2020年11月学童運営会議資料より) 委託後(杉九学童クラブ)の職員配置の実際 常勤・正規職員の配置は、入社年数・経験年数の低さが目だつ 受託決定から実施まで4~5か月の短期間で募集・採用され、職員集団を形成。集団の力には疑問。...

2021/06/01
職員配置に関する資料整理メモ(2020年2月杉並区児童青少年課提供資料より作成)   1)直営と委託(社会福祉法人運営のみ)の正規職員の比率、経験年数の比較 (2018年4月1日現在) 常勤職員の比率:委託学童クラブでは29.8%。直営では42.9% 経験年数5年未満:委託学童クラブでは職員の72.6%、直営では47.8%...

2021/04/27
2020年4月の移転・委託を経て、「杉九学童クラブ」がスタートしてちょうど1年が経ちました。...

2020/03/12
突然の休校対応から1週間。子どもも、保護者も、職員も、混乱のなか過ぎました。 3月7日(土)職員から聞きとりをしました。 【コロナ一斉休校対応 東原学童クラブと子どもたちの様子(3月7日)】 ●子どもの出席者は70人前後(全体の登録児童の60%の出席率) ●全体として緊張・不安が高い。トラブルも多く、職員は対応に追われている。...
お知らせ · 2020/03/12
3月11日、杉並区長と、杉並区児童青少年課宛に、新型コロナウィルス感染対応に伴う、 東原(杉九)学童クラブへの特別措置に関する要望を提出しました。 財政的支援も含め、緊急の特別措置・対応を要望します。 ●問題意識...
2020/03/11
3月7日、第3回保護者意見交換会が実施されました。報告します。 【コロナ一斉休校による一日保育と、子どもたちの様子】 ●子どもの出席者は70人前後(全体の登録児童の60%の出席率) ●全体として緊張・不安が高い。トラブルも多く、職員は対応に追われている。(雨の日は似たような状況になるのだが、それが毎日続いている感じ)。...

さらに表示する