3月7日、第3回保護者意見交換会が実施されました。報告します。
●子どもの出席者は70人前後(全体の登録児童の60%の出席率)
●全体として緊張・不安が高い。トラブルも多く、職員は対応に追われている。(雨の日は似たような状況になるのだが、それが毎日続いている感じ)。
●外遊び、遊戯室での遊びはできている。外遊びでは走り回る子が多い。遊戯室では自由来館で訪れる高学年生がいないからか、1~3年生がのんびり遊びを楽しめている印象。
●職員が事務作業(入会準備やお知らせ作成、引継ぎ実務)をする時間を削り、残業で対応。
【引継ぎの実施状況】
1月(2人の職員が従事)→2月(2人+4人追加、交代で3人ずつ入る)
→3月(6人+4人追加、交代で6人ずつ入る)
【来年度の行事等(予定)】
・毎月の誕生会
・年2回の親子交流行事・おたのしみ会(7月、12月)
・夏休みの行事:工作教室、ランチクッキング
・9月:秋まつり(主催は放課後等居場所事業)に参加
・10月:ハロウィン、12月:クリスマス、1月:正月、2月:節分、3月:進級お祝い会
【運営協議会について】
・構成員:保護者代表(4名程度)、杉九小校長、副校長、主任児童委員、学童職員、法人職員、杉並区児童青少年課職員
・年に2回、学童クラブの運営について話しあう。アンケートを実施する。
・4月に保護者体表を選出? ・保護者代表の人数や選出方法は不明?
【3月16日(月)以降の学童クラブ運営について】
・杉九小学校内の学童クラブ施設に移る(3/14に児童館から引越し)
・校庭、体育館の利用は、可能。
・3/14~3/31までは杉並区直営で区の職員が従事。4/1以降は明日葉が運営。
・3/14~3/22は9:30~19:00受入れ → 3/25~は、8:00~19:00受入れ
・4月以降は不明…
【保護者からの要望】
3月、4月は、コロナウィルス対応により、社会も学校も子どもも保護者も、職員のみなさんも落ち着かない。緊急事態!?
「4月以降明日葉の運営になったとしても、引継ぎ期間と同様の位置づけで対応を要望。杉並区から支援のための職員を加配し、最低2人(通常1人?)は配置。支援にあたってほしい」とお願い。